富士山の息吹(Oct.26,2003)
調査日:2003年10月26日(日)
調査者:早川 由紀夫(群馬大学教育学部)
    前嶋 美紀(まえちゃんねっと)
20031026_00

富士山の噴気孔を調査してきました。
位置図 配置図
位置温度
地点A(1)41度
地点(9)24度
地点(5)19度
地点D(6)28度
測定時刻:2003年10月26日(日)11時頃
気温:11度
(A) 噴気孔の動画(30秒・WMVファイル・1,361KByte)
20031026_01 20031026_02 20031026_03 20031026_04
(A) 2560×1920 2178KB (A) 1920×2560 2480KB (A) 1920×2560 2440KB (A) 2560×1920 2374KB
20031026_05 20031026_06 20031026_07 20031026_08
(B) 2560×1920 2348KB (C) 2560×1920 2352KB (D) 2560×1920 2210KB (D) 2560×1920 2297KB
20031026_09 20031026_10 20031026_11 20031026_12
(E) 560×1920 2363KB (E) 2560×1920 2404KB (E) 2560×1920 2350KB (E) 2560×1920 2023KB
 この噴気は、どんなに高温になっても40度ちょっとまでしか上がりませんでした。
硫黄のにおいもしないのでおかしいなと思っていました。
そのあと山梨県のひとが掘ってみて、たくさんの材木が地下に埋まっているのをみつけました。
火山とは関係ない発酵という現象だったことがわかりました。
▼関連リンク
小山真人さん(静岡大学教育学部)富士山北東側山腹に出現した陥没・噴気地帯の調査結果
(2003年10月28日第95回火山噴火予知連絡会への提出資料,PDFファイル872KB)
防災支援サーバーへ